シュシュの簡単な作り方!毛糸で子供用を手作りするには? 長い髪の毛を束ねる際に使うシュシュ。 ブレスレットとしても用いられ、 非常にポピュラーな装身具ですよね。 布を使って作られているものが多く、 和装でも洋装でも幅広く用いられてます。DIY 簡単シュシュの作り方 easy chouchou 材料 生地1枚 10×60センチ ゴム 作り方 生地を中表にして半分に折り、端を 縫います。 上側の生地を縦に三等分に折り、下側 の生地で包むようにしながら、端を一周 縫います。 縫った生地を手前に引き出しながら、 生地の端を縫い進めます。 最後に返し口から、残りの生地を返します。 ゴムの端が生地から抜けないように クリップで固定して、小学生でも作れちゃう子供用シュシュ(基本形の作り方) ドーナツみたいなこの形。 髪につけた時のくしゅくしゅ感。 シュシュっていう名前も女の子らしくって、とにかく全部が可愛いアイテム。 初心者さんでも簡単に作れる作り方をご紹介します。 材料は生地とゴムだけです↓ ・生地:8×50cm (縫い代込み) 1枚 ・太めのゴム:15cm 1本 に、カットしてご用意下さい。 *ゴムは太めがおすすめ

子供用シュシュ メルヘンシリーズ リボンシュシュ 送料無料 雑貨 その他 Rocky Co 通販 Creema クリーマ ハンドメイド 手作り クラフト作品の販売サイト